
高島工芸は、昭和63年創業し、瀬戸市でオリジナルブランド、遠赤外線陶板、耐熱食器、「ai」(一般業務用食器)セラミックデュフューザー(アロマプレート)、健康グッズの製造、販売また他社オリジナル商品の製造(OEM)を行っております。
創業当時は生地だけを作っておりましたが「生地だけでなく商品作って欲しい」と窯元からの依頼があり、築炉メーカーでのノウハウを活用し自力で窯を造り陶器を焼き始めました。
現在は耐熱食器・和食器・ノベルティ・OEM品などいろいろ作っています。要望があれば、素材にこだわりません。ガス・電気の窯を用意しており、釉薬も自社で調合し、上絵もでき何にでも対応できる体制をとっています。
「困ったときは高島工芸へ!」をキャッチフレーズに頑張っていきます。
-
岩盤浴タイル
2022.02.08 -
YouTuberさんが取材してくれました。
2021.11.29 -
アロマ(アロマプレート・アロマデュフューザー・アロマストーン)
2021.10.04 -
サウナ(サウナストーン)
2021.09.24